WiMAXはポイントサイトからの申し込みでさらにお得!
WiMAXはプロバイダによってキャッシュバックや月額料金が異なるため、比較してお得なサービスを選ぶのが重要になります。
そういった観点で言えば「ポイントサイト」も重要な比較項目といえるでしょう。
ポイントサイトを経由してWiMAXに加入すればそれだけで換金できるポイントがもらえます。
今回はポイントサイトからの申し込みでお得なWiMAXについて解説していきます。
ポイントサイトとは
そもそも「ポイントサイト」について、どのようなサービスかご存知でしょうか。
「ポイントサイト」は、サイト内に掲載された広告に設定された条件を満たすことによって換金可能なポイントがもらえるというサービスです。
広告に設定された条件には、例えば「サービスに登録する」「カードを発行する」「商品を購入する」など、無料/有料を問わずさまざまなものがあります。
「条件をクリアするだけで換金可能なポイントがもらえる」って少し怪しい響きがしてしまいますが、これにも立派なビジネスモデルが備わっています。
ポイントサイトに掲載する広告を発注するのは企業です。サイトは企業から広告費をもらい、その一部を消費者に還元する形で広告を掲載しています。
通常の広告だと、広告媒体が広告費をもらうだけで消費者に何かのメリットがあるわけではありませんが、ポイントサイトでは「広告主」「ポイントサイト」「消費者」それぞれにメリットがある形で運営されています。
ポイントサイトからの申し込みでWiMAXはさらにお得になる
ポイントサイトにはさまざまな広告案件が掲載されています。動画配信サービスの加入やクレジットカードの発行、銀行口座の解説などによって500円〜1,0000円ぐらいのポイントがもらえます。
そして、今回ご紹介するWiMAXについてもポイントサイトでの掲載があります。
WiMAXの加入を検討されている方はポイントサイトを経由するだけでポイントがもらえるので忘れずに利用してみましょう。
ポイントサイト経由で申し込むとお得なWiMAXプロバイダは?
ポイントサイト経由で申し込むとお得になるWiMAXプロバイダを紹介していきます。
今回ご紹介するのは「ちょびリッチ。」というポイントサイトに掲載されているWiMAX案件の還元ポイントを参考にしていきます。
ここで記載する情報は2020年4月9日時点のものなので、以下で紹介する内容が変更されている可能性もあるので注意してください。
では、WiMAXプロバイダでポイントサイトでの掲載があるものを見ていきましょう。
プロバイダ | ポイントサイト | 初期費用 | 月額料金 | キャッシュバック |
GMOとくとくBB | 3,600円 | 事務手数料:3,000円 端末代金:0円 |
1〜2ヶ月目:3,609円 3ヶ月目以降:4,363円 |
31,800円 |
Broad WiMAX | 10,000円 | 事務手数料:3,000円 端末代金:0円 |
1〜2ヶ月目:2,726円 3〜24ヶ月目:3,411円 |
ー |
So-net WiMAX | ー | 事務手数料:3,000円 端末代金:0円 |
1〜12ヶ月目:3,380円 13〜24ヶ月目:4,379円 |
ー |
カシモWiMAX | 2,500円 | 事務手数料:3,000円 端末代金:0円 |
1ヶ月目:1,380円 2ヶ月目〜24ヶ月目:3,480円 |
ー |
UQ WiMAX | ー | 事務手数料:3,000円 端末代金:0円 |
3,880円 | ー |
@nifty WiMAX | ー | 事務手数料:3,000円 端末代金:20,000円 |
1〜2ヶ月目:3,670円 4ヶ月目以降:4,350円 |
ー |
DTI WiMAX | 2,500円 | 事務手数料:3,000円 端末代金:0円 |
1〜2ヶ月目:0円 3ヶ月目:2,590円 4ヶ月目〜:3,760円 |
6,000円(NTTカードが必要) |
JPWiMAX | ー | 事務手数料:3,000円 端末代金:0円 |
1〜3ヶ月目:2,800円 4〜24ヶ月目:3,500円 |
10,000円(Amazonギフト券) |
Asahiネット | ー | 事務手数料:3,000円 端末代金:0円 |
1〜5ヶ月目:0円 6〜24ヶ月目:4,290円 |
10,000円 |
BiGLOBE WiMAX | ー | 事務手数料:3,000円 端末代金:19,200円 |
3,980円 | 15,000円 |
「ちょびリッチ。」での広告掲載のあったWiMAXプロバイダは以下の4社でした。
・GMOとくとくBB
・Broad WiMAX
・カシモWiMAX
・DTIWiMAX
中でも、ポイントサイトでの還元金額が1,000円と高額で月額料金も安い「Broad WiMAX」。
31,800円の高額キャッシュバックに加えて、ポイントサイトでの還元もある「GMOとくとくBB」。
この2つがおすすめです。
まとめ
ポイントサイトを経由してWiMAXに申し込むだけでこれだけお得になるのであれば見逃すことはできません。
WIMAXへの加入を検討されている方はぜひポイントサイトを利用してみてください。
WiMAXランキング
-
クラウドWiFiのメリット・デメリット・総評まとめ
おすすめランク 5:★★★★★ キャッシュバックの有無 × 月額料金 3,380円 初期費用 3,980円 キャンペーンの有無 × キャンペーン内容 最低利用期間 1ヵ月 -
Broad WiMAXのメリット、デメリット、口コミ、総評まとめ
おすすめランク 4:★★★★☆ 月額料金 2,726円 初期費用 3,000円 キャンペーンの有無 ○ キャンペーン内容 - 初期費用無料
- 端末無料
- 乗り換えの費用負担
- 学割685円割引
- 2台同時購入で10000円CB
最低利用期間 2年 -
どこよりもWiFiのメリット・デメリット・総評まとめ
おすすめランク 4:★★★★☆ キャッシュバックの有無 × 月額料金 3,380円 初期費用 1,000円 キャンペーンの有無 × キャンペーン内容 最低利用期間 2年
光回線ランキング
-
NURO光【公式】のメリット・デメリット・総評まとめ【ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社】
おすすめランク 5:★★★★★ キャッシュバックの有無 〇 キャッシュバック金額 45,000円 月額料金 4,743円 初期費用 3,000円 キャンペーンの有無 ○ キャンペーン内容 ・45,000円のキャッシュバック
・工事費用(40,000円)無料
・設定サポート1回無料
・オプション加入の必要無し最低利用期間 2年 -
So-net光プラス【株式会社NEXT】のメリット・デメリット・総評まとめ
おすすめランク 4:★★★★☆ キャッシュバックの有無 〇 キャッシュバック金額 55,000円 月額料金 4,480円 初期費用 3,000円 キャンペーンの有無 ○ キャンペーン内容 - 最大55,000円キャッシュバックなど選べる3つの特典
- auスマホとのセット割
- IPv6対応無線ルーター最大12ヶ月無料
- S-SAFE無料標準装備
- 工事費無料
最低利用期間 3年 -
BB.excite光 Fitのメリット・デメリット・総評まとめ
おすすめランク 5:★★★★★ キャッシュバックの有無 × 月額料金 2,400円 初期費用 0円 キャンペーンの有無 ○ キャンペーン内容 ・初期費用&工事費0円
・IPv6IPoE対応無線ルータープレゼント最低利用期間 無し