
クラウドSIMには縛りがある?縛りのないクラウドSIMも紹介
モバイルルーターを契約する際には縛りがあることがあります。クラウドSIMにも当然縛りがあることがあります。しかし、クラウドSIMの中には縛りがなくいつでも契約解約をすることができるものはあります。ここでは縛りのないクラウド SIMについても紹介します。
クラウドSIMの縛りとは?
クラウドSIMの縛りはどうなっているのでしょうか?ここではクラウド SIM の一般的な縛りについて紹介していきます。
通常は二年間
クラウド SIM の一般的な縛りは2年間です。そのため、2年間は契約の変更することができず解約すると違約金が発生することになります。
1ヶ月ごとに更新できることもある
クラウド SIM の会社によっては一か月ごとに更新することができるところもあります。こういうところでは最短契約期間が一か月になり何ヶ月か前に事前に申告しておけば違約金もかからずクラウドSIMを解約することが可能な時もあります。
料金プランを変えることができないことがある
クラウド SIM 会社の中には料金プランを変更することもできないときがあります。クラウドSIM 会社の中には料金変更も契約の途中だと違約金が発生するという考え方をしてるところもあります。
縛りのないクラウドSIMを紹介
ここでは縛りのないクラウド SIM を提供している会社を紹介していきます。
縛りなしWiFi
縛りなしWiFiは文字通り縛りのないクラウドSIMです。契約手数料、月額料金ともに3300円です。
NOZOMI WiFi
NOZOMI WiFiも縛りのないクラウドSIMです。NOZOMI WiFiは契約手数料が3980円で月額料金が4480円になります。クラウドSIMの中でも高い部類になります。
SAKURA WiFi
SAKURA WiFiも縛りのないクラウドSIMです。SAKURA WiFiでは契約手数料が3000円で月額料金が3680円になっています。
クラウドWiFi東京
クラウドWiFi東京も縛りのないクラウドSIMで使っている人も多いです。クラウドWiFi東京では契約手数料が3980円で月額料金が3380円です。
縛りのないクラウドSIMのメリットは?
縛りのないクラウド SIM のメリットはなんでしょうか?ここでは縛りのないクラウドSIMのメリットについて紹介していきます。
いつでも解約できる
縛りのないクラウドSIMはいつでも解約することができます。そのため自分の生活スタイルに合わないと思ったらすぐに解約して他のモバイルルーターを契約したり光回線を契約することができます。
お試し感覚で利用できる
縛りがないクラウドSIMはお試し感覚で利用できるのが大きな特徴です。クラウド SIM というサービスを知らない場合、どういうものかを一回理解するためにお試しで縛りのないクラウドSIMを契約する人も多いです。
料金プランを気軽に変更できる
縛りのないクラウドSIMの場合は料金プランを気軽に変更することは可能です。そのため自分がそこまでデータを使わない場合はデータ容量を減らすこともできます。
海外に行く時だけ利用することができる
クラウド SIM は海外でも使うことができます。そのため海外に長期滞在する場合は現地で新たに光回線の開設やモバイルルーターを借りるのではなく日本からクラウドSIMに対応しているモバイルルーターを契約して持っていく人もいます。
縛りがないクラウドSIMのデメリットは?
縛りがないクラウド SIM のデメリットは何なのでしょうか?ここで縛りのないクラウド SIM のデメリットについて紹介していきます。
契約手数料が高いことがある
縛りのないクラウドSIMの場合は契約手数料が高いことがあります。通常は3000円ほどですが縛りのないクラウドSIMの場合は契約手数料が4000円弱になることもあります。
端末がレンタル品
縛りのないクラウド SIM の場合は使うことができるモバイルルーターがレンタル品になります。そのため汚れているものや中古感が出ているものをが回ってくる可能性も高いです。
月額料金が高い
縛りのないクラウド SIMの場合、月額料金が少々高くなっていることが多いです。通常は3000円台中盤で推移する月額料金が縛りがないことで4000円弱に上がることも多いです。
まとめ
縛りのないクラウド SIM を選ぶことでお試し感覚でクラウドSIMを使うことができます。そのため、クラウド SIM を使ったことがない人は最初は縛りのないクラウドSIMを使って自分の行動範囲で問題なく使うことができるのか確認することをおすすめします。
WiMAXランキング
-
クラウドWiFiのメリット・デメリット・総評まとめ
おすすめランク 5:★★★★★ キャッシュバックの有無 × 月額料金 3,380円 初期費用 3,980円 キャンペーンの有無 × キャンペーン内容 最低利用期間 1ヵ月 -
Broad WiMAXのメリット、デメリット、口コミ、総評まとめ
おすすめランク 4:★★★★☆ 月額料金 2,726円 初期費用 3,000円 キャンペーンの有無 ○ キャンペーン内容 - 初期費用無料
- 端末無料
- 乗り換えの費用負担
- 学割685円割引
- 2台同時購入で10000円CB
最低利用期間 2年 -
どこよりもWiFiのメリット・デメリット・総評まとめ
おすすめランク 4:★★★★☆ キャッシュバックの有無 × 月額料金 3,380円 初期費用 1,000円 キャンペーンの有無 × キャンペーン内容 最低利用期間 2年
光回線ランキング
-
NURO光【公式】のメリット・デメリット・総評まとめ【ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社】
おすすめランク 5:★★★★★ キャッシュバックの有無 〇 キャッシュバック金額 45,000円 月額料金 4,743円 初期費用 3,000円 キャンペーンの有無 ○ キャンペーン内容 ・45,000円のキャッシュバック
・工事費用(40,000円)無料
・設定サポート1回無料
・オプション加入の必要無し最低利用期間 2年 -
So-net光プラス【株式会社NEXT】のメリット・デメリット・総評まとめ
おすすめランク 4:★★★★☆ キャッシュバックの有無 〇 キャッシュバック金額 55,000円 月額料金 4,480円 初期費用 3,000円 キャンペーンの有無 ○ キャンペーン内容 - 最大55,000円キャッシュバックなど選べる3つの特典
- auスマホとのセット割
- IPv6対応無線ルーター最大12ヶ月無料
- S-SAFE無料標準装備
- 工事費無料
最低利用期間 3年 -
BB.excite光 Fitのメリット・デメリット・総評まとめ
おすすめランク 5:★★★★★ キャッシュバックの有無 × 月額料金 2,400円 初期費用 0円 キャンペーンの有無 ○ キャンペーン内容 ・初期費用&工事費0円
・IPv6IPoE対応無線ルータープレゼント最低利用期間 無し