
光回線全20社をキャッシュバックで比較してみた
光回線を選ぶ時に、多ければ多いほど得をするキャッシュバックの金額は、とても大事です。
ただ、どの光回線のキャッシュバック金額が多いのか分からないですよね。
本記事では、光回線全20社のキャッシュバックの比較と注意点を紹介しています。
この記事は
- POINT
 - 「色々な光回線のキャッシュバック金額を知りたい」
 - 「高いキャッシュバックがある光回線を知りたい」
 - 「契約したい光回線のキャッシュバック金額を知りたい」
 
という方に向けて書いています。
光回線を選ぶときの参考にしてみてください。
光回線全20社一覧
今回、キャッシュバックの比較対象である光回線全20社は以下の通りです。
・ソフトバンク光
・ドコモ光
・OCNforドコモ光
・@nifty with ドコモ光
・@nifty光
・auひかり
・GMOとくとくBB auひかり
・ビッグローブ光
・オフィス光119
・BB.excite光 Fit
・So-netコミュファ光
・So-net光プラス
・EO光
・フレッツ光
・クイック光
・excite MEC光
・NURO光
・Cひかり
・OCN光
・Drive光
次の章で光回線全20社のキャッシュバック金額の比較をしていきます。
光回線全20社のキャッシュバック比較表
光回線全20社のキャッシュバック金額を比較すると、以下のようになりました。
| 光回線一覧 | キャッシュバック金額 | オプション加入必要 | 
| ソフトバンク光 | 24,000円~75,000円 | なし | 
| ドコモ光 | 5,000円~20,000円 | あり | 
| OCNforドコモ光 | 20,000円+5,000ドコモポイント | なし | 
| @nifty with ドコモ光 | 20,000円+5,000ドコモポイント | なし | 
| @nifty光 | 30,000円~104,700円 | あり | 
| auひかり | 45,000円~115,000円 | あり | 
| GMOとくとくBB auひかり | 10,000円~91,000円 | あり | 
| ビッグローブ光 | 10,000円~35,000円 | あり | 
| オフィス光119 | 0円 | なし | 
| BB.excite光 Fit | 0円 | なし | 
| So-netコミュファ光 | 15,000円 | あり | 
| So-net光プラス | 15,000円~40,000円 | なし | 
| EO光 | 商品券3,000円(マンションの場合) 商品券10,000円(戸建の場合)  | 
なし | 
| フレッツ光 | 5,000円~79,000円 | あり | 
| クイック光 | 5,000円~80,000円 | あり | 
| excite MEC光 | 0円 | なし | 
| NURO光 | 20,000円~50,000円 | あり | 
| Cひかり | 0円(他社回線違約金額50,000円) | なし | 
| OCN光 | 5,000円~10,000円(2020/5/31まで) | なし | 
| Drive光 | 5,000円~30,000円 | あり | 
※全て税抜価格で表示しています。
キャッシュバック金額を比較して分かったこと
- CHECK
 - 光回線のキャッシュバック金額の差が激しい
 - オプション加入必要の会社が多い
 - ポイントや商品券でキャッシュバックする光回線会社もある
 
光回線全20社のキャッシュバック金額を比較すると、上記3つのことが分かりました。
それでは、1つずつ説明していきます。
光回線のキャッシュバック金額の差が激しい
光回線全20社のキャッシュバック金額を比較してまず目に付くのは、金額の差だと思います。
0円、つまりキャッシュバックがないものから、10万円以上の高額のキャッシュバックまであります。
- キャッシュバックが無い会社
 - オフィス光119
 - BB.excite光 Fit
 - excite MEC光
 
上記の光回線はキャッシュバックがありません。
キャッシュバック金額がもらいたいなら、上記の光回線は避けましょう。
ちなみに、キャッシュバック金額を高額順に並べると、以下のようになります。
- キャッシュバック金額ランキング
 - 1位:auひかり(最大115,000円)
 - 2位:@nifty光(最大104,700円)
 - 3位:GMOとくとくBB auひかり(最大91,000円)
 
キャッシュバック金額だけでみると、auひかり系列が高い金額のキャッシュバックを受けることができます。
auのスマホを使っているなら、月々の携帯代が1,000円安くなるので、auひかり系列の光回線の利用をおすすめします。
オプションに加入する必要のある会社がある
また、光回線全20社のキャッシュバック比較表を見たとき、オプション加入必要な会社があることも分かります。
特定の光回線では、各光回線会社指定のオプションに加入しないとキャッシュバックが受け取れないんです。
「では、その光回線会社指定のオプションに加入すればキャッシュバックを受け取れる」と思われがちですが、実はオプション加入にはデメリットがあります。
- オプション加入のデメリット
 - 長い目で見ると損する可能性がある
 - 要らないオプションを加入しなければならない必要がある
 - 面倒な手続きが多い
 
このように、キャッシュバック目的でオプションに加入してしまうと、損してしまう可能性があります。
面倒な手続きを好まないのなら、オプション加入の必要が無い光回線を選ぶのも1つの手です。
オプション加入の必要が無い光回線は以下の通りです。
オプション加入の必要がない光回線
- CHECK
 - ソフトバンク光
 - OCNforドコモ光
 - @nifty with ドコモ光
 - So-net光プラス
 - EO光
 - OCN光
 
高額なキャッシュバック金額と受け取る以上、そのオプションが本当に必要なのかどうかを考える必要があります。
ポイントや商品券でキャッシュバックする光回線会社もある
基本的には現金でのキャッシュバックが多いですが、中にはポイントや商品券でキャッシュバックする光回線もあります。
ポイントや商品券で支払われる光回線を表から抜粋すると、このようになります。
- ポイントや商品券で支払われる光回線
 - EO光
 - OCNforドコモ光
 - @nifty with ドコモ光
 
ポイントや商品券でも問題ない方は、上記光回線も視野に、できるだけ現金キャッシュバックが良い場合は、現金が受け取れる光回線を選びましょう。
まとめ
今回は光回線全20社をキャッシュバックで比較してみました。
この記事で光回線全20社のキャッシュバック金額が分かったかと思います。
光回線のキャッシュバック金額が高ければ良いというものではありません。
この記事を参考にして、キャッシュバックのことも視野に入れつつ、光回線会社を選んでみてください。
WiMAXランキング
- 
				
				
クラウドWiFiのメリット・デメリット・総評まとめ
クラウドWiFiのメリット・デメリット・総評まとめの詳細おすすめランク 5:★★★★★ キャッシュバックの有無 × 月額料金 3,380円 初期費用 3,980円 キャンペーンの有無 × キャンペーン内容 最低利用期間 1ヵ月  - 
				
				
Broad WiMAXのメリット、デメリット、口コミ、総評まとめ
Broad WiMAXのメリット、デメリット、口コミ、総評まとめの詳細おすすめランク 4:★★★★☆ 月額料金 2,726円 初期費用 3,000円 キャンペーンの有無 ○ キャンペーン内容 - 初期費用無料
 - 端末無料
 - 乗り換えの費用負担
 - 学割685円割引
 - 2台同時購入で10000円CB
 
最低利用期間 2年  - 
				
				
どこよりもWiFiのメリット・デメリット・総評まとめ
どこよりもWiFiのメリット・デメリット・総評まとめの詳細おすすめランク 4:★★★★☆ キャッシュバックの有無 × 月額料金 3,380円 初期費用 1,000円 キャンペーンの有無 × キャンペーン内容 最低利用期間 2年  
光回線ランキング
- 
				
				
NURO光【公式】のメリット・デメリット・総評まとめ【ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社】
NURO光【公式】のメリット・デメリット・総評まとめ【ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社】の詳細おすすめランク 5:★★★★★ キャッシュバックの有無 〇 キャッシュバック金額 45,000円 月額料金 4,743円 初期費用 3,000円 キャンペーンの有無 ○ キャンペーン内容 ・45,000円のキャッシュバック
・工事費用(40,000円)無料
・設定サポート1回無料
・オプション加入の必要無し最低利用期間 2年  - 
				
				
So-net光プラス【株式会社NEXT】のメリット・デメリット・総評まとめ
So-net光プラス【株式会社NEXT】のメリット・デメリット・総評まとめの詳細おすすめランク 4:★★★★☆ キャッシュバックの有無 〇 キャッシュバック金額 55,000円 月額料金 4,480円 初期費用 3,000円 キャンペーンの有無 ○ キャンペーン内容 - 最大55,000円キャッシュバックなど選べる3つの特典
 - auスマホとのセット割
 - IPv6対応無線ルーター最大12ヶ月無料
 - S-SAFE無料標準装備
 - 工事費無料
 
最低利用期間 3年  - 
				
				
BB.excite光 Fitのメリット・デメリット・総評まとめ
BB.excite光 Fitのメリット・デメリット・総評まとめの詳細おすすめランク 5:★★★★★ キャッシュバックの有無 × 月額料金 2,400円 初期費用 0円 キャンペーンの有無 ○ キャンペーン内容 ・初期費用&工事費0円
・IPv6IPoE対応無線ルータープレゼント最低利用期間 無し  


					








